人混み嫌いの私にとって、「ユニクロ感謝祭」は敬遠してきたイベント。
しかし、今回は特別です。
「ドラえもん ぬいぐるみ」情報を耳にして以来、現物が見たくて仕方ありません。
5/25、仕事を終えて、18時過ぎに店舗へ到着。
店内を見回すと、ありました、ありました!

店頭チラシにも大きく掲載されています。

「さぁ、買って帰ろう」とよく見てみたら、


なんとっ、これ、一つ一つ、デザインが違うんですよ!
さぁ、ここからが、悩みどころ。
数ある在庫から、お気に入りデザインを一つ選ばないといけません。
本当に一つ一つが違うので、好きな道具を採るか、キャラクターかを絞らないと、決まらないです。
しかも、原画デザインなので、「あっ、これは、○○の回だっ!」と、ノスタルジーに浸ってしまい、さらに時間が過ぎていきます。
・・・ようやく、購入。
それでは、自宅に帰って、見ていきましょう。


「鈴」と「しっぽ」、可愛いですね!
一見、球体を多用した単純デザインですが、何とも言えない愛くるしさに溢れています。
思えば、小学生のころ、初めて買ってもらった漫画が「ドラえもん」でした。
繰り返し読んで、漢字を覚えたと言っても過言ではありません。
次男用と私に、Tシャツも購入。

そして、「ぬいぐるみ」を最終選択した理由はと言うと・・・。

第六巻「さようなら、ドラえもん」の名シーン。


今見ても、胸が熱くなります。
今では、多くのヴァージョンが出回っていますが、私には、ドラえもんの最終回は、これしか考えられません。