5月5日放送『昆虫すごいぜ!~2時間目 モンシロチョウ~』内のミニコーナーで取り上げられた「タガメ」。
この中で、香川さん扮するカマキリ先生が、少年時代、飼育しようとして逃げられた悲しい思い出とともに、環境の変化などによりタガメが絶滅危惧状態にあることを嘆きました。
そして、もう一度実物に会いたいという強い願いから「タガメ捜査一課」を設置。目撃情報を募ったところ、全国から手紙やメールが数多く寄せられたよう。
この情報を受け、とある地方の水辺に捜査に向かった香川。長年恋い焦がれたタガメとの再会を果たせるのか!?
という流れでの、特別編「昆虫すごいぜ!」第三弾です。
いやー、今回も凄かったですね!
数々の情報から、捜査エリアを栃木県に絞った香川課長。
まとめてしまうと、そこでタガメをひたすら探すだけの内容なんですが、最後までぐいぐい引き込まれました。
香川さんと番組スタッフとの息も、完全に合っているように感じます。
そして、前回の「昆虫だいすき!」ホワイトボードに残された謎のメッセージ。

番外編として、その未収録分も公開してくれました。


で、キングジョーの容姿が「タガメ」に似ていたという・・・。
ウルトラセブン好きな芸能人、多いですね。
その他のこぼれ話も、いちいち面白い。
タガメ役が似合う「俳優論」なんか、言いたい放題で最高でした!
本編内容に戻ると、いくつかの沼を探し回るなかでの、香川さんの言動がまた素晴らしい。
昆虫を見るまなざし、昆虫にかけられる言葉、そして昆虫、自然に対する思いと、これほどまでに「愛」が感じられる言動は、なかなか見聞きできるものではありません。
一歩間違えれば説教臭くなってしまう「環境問題」についても、ひたすら真摯な思いだけが伝わってくるのですから凄いですよね。
とても30分とは思えない充実の内容ですので、見逃した方は、再放送を是非!!