ブレードランナーファンには馴染みの深い「ブラスター」が、なんと!「水鉄砲」として商品化されました。
マニアには鳥肌ものの商品なんですが、訳が分からない人がほとんどでしょうね。
もう少し、詳しく説明すると、
「ブラスター」とは映画「ブレードランナー」で、ハリソン・フォード演じる主人公デッカードが使用する架空の武器名。
通称「デッカード・ブラスター」と呼ばれています。
独特の近未来世界を描いた「ブレードランナー」は、多くの熱狂的な信者を生み、様々なモデラーやメーカーが「ブラスターレプリカ」を製作。
タイプによっては○万円から○十万円もするようですが、今秋公開予定の「ブレードランナー2049」を記念して?、発売されたのがこの商品。
これは、嬉しい企画ですね。
しかも、日本における「ブラスター Blaster」研究の第一人者である髙木亮介氏が製作した通称「高木式ブラスター」を、髙木氏全面監修のもとポリスチレンで製作。
猛暑日の続くこのタイミングに、水遊びまで視野に入れた「こだわり」と「遊び心」に満ちた企画です。
こちらが、届いた商品。

サイズは1/1スケールの全長約25センチで、握りごたえは十分。

価格面を考えると、ポリスチレン製の安っぽさ(軽さ)は仕方ありません。
カラーリングも出来る限り近づけようとしてくれています。
折れやすいと評判?のグリップ。

気を付けねば・・・。
ここ(グリップ後面)から水を入れるんですね。

レプリカとして愛でる人にはどうでも良いことですが、一応、射程距離は2~3メートルとのことです。