先週、ジード初回放送後に、ふらりと近所の家電量販店を覗いたら、関連商品が軒並み品切れ。凄い人気に驚きました。
今週、ようやくボーナスが支給され、「なにか息子に買ってやるかな」と同じ店に行くも「DXジードライザー」は品切れのまま。
店員に聞いてみると、「先週の放送後、すぐに売り切れてしまいました。今週末に入ってくるかと思ったんですが・・・」。
また、気になる数量限定ウルトラカプセルについては、「初回入荷分だけで、次からは付いていません」とのこと。
そういえば、昨年のオーブリングも、購入が遅く、金のウルトラカードがもらえなかったことを思い出しました。
「あちゃー、遅かったか。でも、一週間しか経ってないんやから、まだ、どこかにはあるでしょ」と、諦めず、他店舗に電話で在庫確認をしてみることに。
二件目(ジョー●ン):×
三件目(ジョー●ン別店舗):×
四件目(ジョー●ン別店舗):「ジードライザーはありますが、限定カプセル版は売り切れました」
五件目(エディ●ン):「玩具自体取り扱いしておりません」
六件目(ウルトラマンショップ):〇
さすがは、マンショップ。
だけど、ちょっと遠いのと、定価販売がなぁ・・・
最後に、あまり利用しないヤ●ダ電機へ
「はい、ヤ●ダ電機です」
「ウルトラマンジードライザー数量限定金のウルトラカプセルはありますか?」
「ウルトラマン???、もう一度お願いします」
「ウルトラマンジードのおもちゃでDXジードライザーという商品です。それの金のウルトラカプセル付き限定版の在庫はありますか?」
「えー、ちょっとお待ちください」
・・・待つこと数十秒
「すみません。担当から、折り返しお電話しますので連絡先をお願いします」
「分かりました。電話番号は・・・」
「少し店舗が込み合っておりますので、お電話が遅くなるかもしれません」
それまでの店舗がほぼ即答に近かったこともあり、もうこの時点で「ないな」と思いながら、電話を切りました。
そして、忘れかけていた30分後の折り電で、まさかの「在庫あり」!!
ちょっと疑ってしまい、何度も「金のカプセル付いてますよね」と確認して、取り置きを依頼(店舗の方、すみません)。
息子には「蝶を取りに行こうか」と公園に誘い、その後、何気なくヤマダに寄ります。


取り置き商品の確認、間違いなし!
そして、サプライズで渡した時の息子の顔!!
このために働いていると言っても過言ではないですね。
スポンサーリンク